所沢市で活動している大人のピアノサークル(とこぴあ)です🎵 

現在定員に達している為、会員募集は停止しております。
なお、ホームページはこちらです。https://tokopia-5550.jimdofree.com/
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
おささん (8bdhzoct)2022/5/20 20:38 (No.432305)削除
ルネ小平のイベントです、
昨夜気がつきました、、
http://www.runekodaira.jp/pdf/2022070406hikikurabetirasi.pdf
返信
返信0
おささん (8bdhzoct)2022/5/20 20:31 (No.432295)削除
こんにちは、
29日は終日仕事になっていますので、残念ですが欠席です、、
返信
返信0
のりこさん (89cetqgz)2022/5/17 10:33 (No.429512)削除
なおきさん、いつも掲示板への掲載ありがとうございます^_^
すみませんが、次回5/29(日)はゴスペルコンサートに参加するため、欠席します。
返信
返信0
なおきさん (8a1vadez)2022/5/17 09:19 (No.429468)削除
☆再掲示の理由
5/8の、とこぴあニュース定期便の次回の日付を誤って、表記したので再掲示しました。
 誤)5/22
 正)5/29
失礼致しました。

以上
返信
返信0
なおきさん (8a1vadez)2022/5/16 18:47 (No.429089)
☆とこぴあニュース定期便
(再掲示)
今日(5/8)の「とこぴあ」は、全体で7名の参加でした。
かよさん、まゆみさん、さなえさんが所用で参加できないとの連絡がありました。
今日は珍しく、参加人数では女性より男性が多かったです。
としひこさんは母の日に因み、映画「母と暮せば」の音楽を弾き、ごろうさんは7月の発表会で4曲弾く内の2曲を発表タイムに弾き、おささんは「シンドラーのリスト」を心を込めて物悲しく弾いてました。私は今の若い人には、今日弾く美しい2曲等は伝わらないのではと、ふてくされて演奏してました。 

(体調に不安のある方は、「とこぴあ」自粛して頂くようお願い致します。)

今日の発表曲は以下の通りです。
今日の発表曲は以下の通りです。
①おささん
 シンドラーのリスト(ジョン・ウイリアムズ)
②ごろうさん
 いい日旅立ち(谷村新司)
 サウスポー(都倉俊一)
③りえさん
 水の反映(ドビュッシー)
④よしえさん
 ジョスランの子守唄(ゴダール)
 ゴブリンと蚊
⑤としひこさん
 母と暮せば(坂本龍一)
 夜がくる(小林亜星)
⑥のりこさん
 エンドレスラブ(ライオネル・リッチー)
⑦なおき
 涙のトッカータ(ガストン・ローラン)
カヴァティーナ(スタンリー・マイヤーズ)

次回は5/29(日)です。
時間帯、場所はいつも通りで、10:50〜12:50新所沢公民館 音楽室1号です。

以上
返信
返信0
なおきさん (8a1vadez)2022/5/12 10:52 (No.425866)削除
☆所沢駅ピアノ明日5/13再開
5/13(金)10:00から、所沢駅ピアノ再開するそうです。
まだ、ネットに載ってない情報ですが、早く弾きたいと、待ちわびている方が多いと思い、お知らせします。
以上
返信
返信0
よしえさん (8bd8a97h)2022/5/10 21:07 (No.425136)
ストリートお琴
大宮駅西口辺りらしいです。
音楽熱が広がってるようで楽しいです。どっかの教会でストリートパイプオルガンとかやらないかなぁ?
返信
返信0
なおきさん (8a1vadez)2022/5/9 14:40 (No.424315)削除
☆所沢駅ピアノ 一時休止
また、所沢駅ピアノが、メンテナンスのため、一時休止となりました。
弦が切れたと思われます。

乱暴に弾くYouTuber等の人は、しめだしてほしいですね。
一般の人が迷惑します。

以上
返信
返信0
おささん (8bdhzoct)2022/5/4 23:23 (No.421318)削除
6月の紅いピアノは、
4日(土曜日)
13:20~16:15ぐらいです。
(時間はおおよそ)
お気をつけていらしてください。

「紅いピアノ」新しい掲示板です、
https://redpiano.seesaa.net/
返信
返信0
よしえさん (8bd8a97h)2022/5/4 18:51 (No.421160)
高崎駅の駅ピアノ(グランドピアノ
旅行途中で出会いました。ピアノがあるのでごく近くのホテルに計画宿泊です。
ピアノはレイモンドモデルと呼ばれているめずらしいモノだったそうで、大きさは一回り小さいようにも見えました。広い場所にあるのでそう見えたのかも? 音はきれいでした。大きな音が出ないようにふたは閉めてありましたが、それでも天井が高いので遠くからでもメロディが聞こえました。弾かせてもらって至福です。
返信
返信0

Copyright © 『所沢ピアノ友の会』掲示板🎹, All Rights Reserved.