所沢市で活動している大人のピアノサークル(とこぴあ)です🎵 

現在定員に達している為、会員募集は停止しております。
なお、ホームページはこちらです。https://tokopia-5550.jimdofree.com/
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
なおきさん (8pp8jar6)2024/6/23 20:10 (No.1196902)削除
☆とこぴあニュース定期便
今日の「とこぴあ」は、全体で9名の参加でした。
ちはるさん、ゆみさん、まゆみさん、りえさんが所用で参加できないとの連絡がありました。

次回7/6「とこぴあ」は、所沢駅ピアノ終了の1日前です。まだ行ってない人がいたら、悔いが残らないよう、記念に行って弾いておくことを、お薦めします。

終了の理由の一つに「音量の問題」とありますが、市役所の内情に詳しい人曰く、常連の人の問題でなく、たまに来る近隣の人の中に、ガチャ弾きで騒音の人がいて、まわりの商店街からクレームがあがっていることでした。それを聞いて我々常連は、我々のせいでないことが解り「ホット」しました。

今日の発表曲は以下の通りです。

①うたこさん
 ピアノソナタNo.4第1楽章(モーツァルト)
 セレナーデ(ギロック)

②さなえさん
 ホールニューワールド(ディズニー)
 〈フルート さなえさん ピアノ なるおさん〉

 愛の挨拶(エルガー)
 〈ピアノソロ〉

③ごろうさん
 猛烈宇宙交響曲(ももクロ)

④なるおさん
 ハイジ
  オープニング(渡辺岳夫)
  エンディング(同上)

⑤としはるさん
 インベンションNo.3(バッハ)
 ノクターンNo.20(ショパン)

⑥かよさん
 牧歌(ブルグミュラー)
 やさしい花(同上)
 ステイリアの女(同上)
 アラべスク(同上)

⑦ゆみこさん
 愛の夢(リスト)


⑧のりこさん
 いのちの名前(久石譲)

⑨なおき
 ノクターンNo.21(ショパン)

次回は7/6(土)です。

時間帯、場所はいつも通りで、10:50〜12:50新所沢公民館 音楽室1号です。

以上
返信
返信0
のりこさん (89cetqgz)2024/6/22 10:00 (No.1195663)削除
【8月のとこぴあ】
関東もいよいよ梅雨入りですね☂️暑すぎる夏も怖いですが💦
8月の公民館予約が取れました。4(日)と17(土)です。時間・場所は通常通り10:50〜12:50 新所沢公民館 音楽室1号です。よろしくお願いします😄
返信
返信0
なおきさん (8pp8jar6)2024/6/14 12:05 (No.1189497)削除
☆市議会開催(含駅ピアノ関連)
一昨日、Sさん夫妻、Yさん夫妻、Kさん、私と小手指で、O議員、M議員の二人と6:2の打合せをし、市議会(6/19水)で「所沢駅ピアノ終了について」の質問をするので、そのネタとなる情報を我々が提供しました。今度の議会で質問するようです。傍聴希望の方は教えてください。
以上
なおきさん (8pp8jar6)2024/6/19 17:30削除
Sさん夫妻、Kさん、私が今日の市議会の傍聴をしましたが、紋切り型の質疑応答で、我々の熱い思いは、全然伝わらず、4人失意の中、帰って来ました。

エミテラス開発に伴う人流の流れ、音量の問題、施設利用者への配慮など、グランエミオと協議を重ねた結果、運用終了となったと言ってました。

「所沢はこんな場所なのか」、4人共通の思いです。

以上
返信
返信1
ごろうさん (91yp3dp7)2024/6/18 18:49 (No.1192864)削除
市長が掲げた重点政策と進捗状況


https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/keikaku/sityojyutenseisak20240221.files/202401-03sityoujyuutenseisaku.pdf

児童向けが多いですね。

ピアノの児童館移動もその一環でしょうか?

44項の一環で、ストピを設置してくれないかな?
返信
返信0
ゆみさん (95d4qrcg)2024/6/11 20:18 (No.1187417)削除
所沢駅ピアノの存続を求めるオンライン署名が始まっているようです。ご検討いただける方は下記リンクをクリックしていただくと、署名のサイトに入れます。よろしければどうぞ🙇

https://chng.it/4k2ZQWWgw8
ゆみさん (95d4qrcg)2024/6/11 20:22削除
クリックでは飛ばないようです…
リンクを開く
で手動で飛んでいただくか、
Change.org 所沢駅ピアノ
で検索してみてください
のりこさん (89cetqgz)2024/6/12 06:37削除
コピペでサイトに飛べました。これは有料なのですね?
ゆみさん (95d4qrcg)2024/6/12 19:19削除
お返事遅くなりました。署名だけならば無料です。今すぐ賛同という赤いところをクリックすると指名やメアドを登録する画面になります。登録したメアドに、確認メールが送られますので、届いたメールをチェックして署名終了です。
のりこさん (89cetqgz)2024/6/12 22:17削除
ありがとうございます!
のりこさん (89cetqgz)2024/6/13 19:46削除
所沢市から今日、お手紙届きました。市長宛メールの返信ですね。皆さんにも同じものが届いていると思います。
ストリートピアノに賛同する方がいる一方、音量の問題や施設利用者への配慮から、何度も協議を重ねた結果終了することになったようです。
返信
返信5
なおきさん (8pp8jar6)2024/6/11 18:19 (No.1187333)削除
☆とこぴあニュース定期便
今日の「とこぴあ」は、全体で9名の参加でした。
かよさん、のりこさん、ちはるさん、ゆみさんが所用で参加できないとの連絡がありました。

所沢駅ピアノ、7/7終了の件、残念です。ピアノを弾く人は、多くは知ってますが、弾かない人は、7/7終了をあまり知らないようです。おささん、よしえさんが言うように、9月からの所沢西口開発(エミテラス)にストリートピアノの場所が、できるといいですが、叶わない夢かも・・・・。
でも、祈ります。

今日の発表曲は以下の通りです。

①りえさん
 プレリュードOp.11-11(スクリャービン)
 メランコリー《前部分》(プーランク)

②うたこさん
 ピアノソナタNo.4第1楽章(モーツァルト)
 セレナーデ(ギロック)

③さなえさん
 小さな世界(ディズニー)
 ホールニューワールド(同上)
 〈フルート さなえさん ピアノ なるおさん〉

 愛の挨拶(エルガー)
 〈ピアノソロ〉

④よしえさん
 エンターテイナー(スコット・ジョブリン)

⑤なるおさん
 匠(松谷卓)

⑥ごろうさん
 PUSH(ももクロ)

⑦まゆみさん
 ノクターンNo.2(ショパン)

⑧としはるさん
 エリザベートから(ミュージカル)
 インベンションNo.3(バッハ)

⑨なおき
 月光 第1楽章(べートーヴェン)

次回は6/23(日)です。
時間帯、場所はいつも通りで、10:50〜12:50新所沢公民館 音楽室1号です。

以上
返信
返信0
なおきさん (8pp8jar6)2024/5/31 11:29 (No.1177520)削除
☆所沢市長への投稿
ゆみさん、なるおさん、おささんに賛同する方は、所沢市長宛にメールを送信してください。
生の声を直接届けることが、大事だと思います。
以下は、私が送信予定の文章です。
===============
小野塚所沢市長殿

初日(三年前の9/4)から、ほぼ毎日、所沢駅ピアノを弾いている者です。私は癒しの演奏で「甘く・美しく・切なく」をモットーに、多くの人が知っている曲をソフトに弾きます。(その中には、ピアノを叩くように弾き、ピアノが可哀想と思う時があります。)
駅ピアノの利点は4点あると思います。
(1)ピアノの生演奏を聴くことにより、音楽を楽しむことができる。
(2)音楽に関する情報交換できる。
(3)演奏者は、不特定多数の聴く人がいることで、よりレベルアップに、はずみがつけられる。
(4)通常では話すことがない、通りすがりの音楽を愛好する人(他人)と、知り合いになれる。
特に(4)が重要だと思いますが、所沢駅ピアノは、これを満たしてくれます。
また、ピアノが弾けなくても、聴きながら憩いの場になって、毎日楽しんで来る方もいます。
今回の決定は「所沢は音楽のあるまちづくり」を推進しているのに、逆行していると思いました。私達は所沢のために活動しているので、非常にショックです。
是非、終了の理由をお聞かせください。
ピアノ設置に関して、反対意見も一定数いたようですが、
その内容を知りたいです。
よろしく、お願い致します。

以上
うたさん (95gk412i)2024/5/31 22:37削除
こんばんは。
私も所沢の駅ピアノがなくなることは寂しいです。
所沢は、音のあるまちづくり(音まち)を目指し それを実行している とても魅力ある街です。人と人とが音で繋がれる場所は とても貴重です。
(所沢在住ではありませんが)「音の交流ができる居場所」が、たくさんの人から大切にされ、必要とされているかを伝えられたらいいと考えています。
ゆうさん (95hh626g)2024/6/1 14:02削除
今頃終了のニュースを聞きました。残念です。
いずれお返事来ると思いますが、ボランティアNさんのお話によるとグランエミオ側が契約を更新してくれず終了ということみたいです。
去年の卒業研究のときにグランエミオにもインタビューを申し込んで利用者の熱い声を届ければよかったです。。
よしえさん (8bd8a97h)2024/6/1 14:06削除
他市民ですが・・とことわりの上でちょっと所沢市をよいしょしつつ、要望を市に伝えました。
長いのでここでは割愛。返信くれるかな??
のりこさん (89cetqgz)2024/6/3 00:19削除
遅ればせながら、私も市長宛メール送りました。演奏者も聴く人も楽しみにしていたのに残念です😢何とか復活して欲しいですよね。
ごろうさん (91yp3dp7)2024/6/5 22:22削除
6月3日に更新!!

内容を見ると、終了の理由は、所沢市の都合では無さそうですね~

https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/otomachi/streetpiano_202109.html
よしえさん (8bd8a97h)2024/6/6 19:31削除
せめて、ここに
https://shutten-watch.com/kantou/25414#google_vignette
移転してくれたらいいなぁ。来年だけど。
ごろうさん (91yp3dp7)2024/6/8 13:46削除
ピアノの移転先

すでに決まっているようです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ea5ffd119b5deeec867cbbfc622c320eff5bd5d
返信
返信7
ごろうさん (91yp3dp7)2024/6/7 05:51 (No.1183496)削除
八王子 ストピ情報

赤カーペットのステージ上で弾けます。
駅前ですので、近郊に行かれた時は、ぜひどうぞ!!!
https://hachioji.goguynet.jp/2024/06/06/octore-piano/
返信
返信0
なるおさん (8hl04zws)2024/5/30 07:53 (No.1176486)削除
投稿しました
今回の終了通知につきまして市長さん宛に意見を投稿しました。行政の決定を覆すのは中々、難しいと思いますが、この先の事も考えると大勢の音楽ファンの生の声を直接、届けることが本当に大切な気がしています。
返信
返信0
なおきさん (8pp8jar6)2024/5/28 23:21 (No.1175421)削除
☆所沢駅ピアノ終了
7/7で、所沢駅ピアノ終了だそうです。
あんなに、盛況だったのに。
何か知っている人がいたら、教えてください。
以上
おささん (95ccgrx3)2024/5/29 01:38削除
市役所のページにも「理由」は記載がありませんね・・・
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/otomachi/streetpiano_202109.html
月二回の(あまり人気のない)航空公園ピアノだけになるのでしょうか?
ここには、既に蚊が沢山です、、。

ところで、
気になる寄贈ピアノの行き先ですが、
もしかすると、現在のグランエミオも含め、
西口の「エミテラス」9月開業
と関係しているんでしょうか?

もし新規の設置予定が決まっているのでしたら、
市役所は公開してほしいですね〜

追記、
「吐く」ですね、ふ〜〜〜む、
ゆみさん (95d4qrcg)2024/5/29 13:03削除
気持ちだけでも市長に伝えたい方は、市のHPのリンク貼っときます
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/mayor/goiken/index.html
返信
返信2

Copyright © 『所沢ピアノ友の会』掲示板🎹, All Rights Reserved.